あみあみ紀行

低音を増やすことしか考えていないポタオデ趣味のたろがケーブルを自作したりイヤホンを買ったりする旅のお話

HIFIMAN RE800 RE2000 レビュー

今回は珍しく購入レビューではなくですね HIFIMAN JAPANさんから試聴機をお借りすることができましたので気付いたことをちょろちょろと 最初に試聴したのがHIFIMAN JAPAN事務所にて春に開催された先行体験会 それ以降は数度にわたって試聴はしてきましたが、…

多芯ツイスト ①

イヤホンならまだしもケーブルの自作ブログとなると、どこを探してもまずはんだごてを買わせるような、要するに超初心者向けのものしか見当たらないじゃないですか 一通り手順はわかったし何本か作ったから今度はクオリティを上げていきたい みたいな人向け…

多芯製造機

ふと思い立ってチャレンジしてしまったが最後 また要らぬケーブルを作る羽目になりました わたしの自作における基本的な方向性が、見た目と取り回し第一なんですよね コンセプトは導通したアクセサリー まあオーディオ系自作となれば普通は音の良し悪しを見…

寝ぼけ自作

タイトル通り、寝ぼけて作ったケーブルです 先日夜中の3時に目が覚めてしまい、なにを思ったかそこでいきなり自作を始めたんですよね 正直、まともな記憶はなく、何をどう組んだのかははっきり覚えていないんですけど、朝机の上を見たら新しいリケーブル(の…

高域ブースト

本件はたろにしては珍しく組む前に音のコンセプトを決定したケーブルになります わたくし、Heir AudioのHeir 2.Aiというイヤホンを所持しておりまして こいつがまたとんでもない低音ブリブリイヤホンなもんで、高域がマスクされるとかいうレベルを超えて高域…

低コスト

腐るほど線材があるせいで 「消化できないよりは100倍マシ」 という思考に陥り使いもしないケーブルを組んだりそれこそプレゼントしちゃったり ここ最近アホ自作が続いています

プレゼント完成

先日告知しました企画のケーブルが完成しましたのでそのご報告 そういやふた月ほど前にも同様の企画があってそのケーブルはとっくにお送りしたのですが、そいつをすっかり忘れてしまっていてこちらにも載せず仕舞いという状況です なんだかんだ言って書く気…

ケーブル投げます

今朝から機嫌がいいのでこの流れでまたプレゼント企画やります 前回のはいつだったかと見返すとですね まだふた月も経ってないんですね 本当に阿呆ですね まあ正直なところ自作する口実みたいなのがほしいだけなので暖かい目で見守っていてください

またつまらぬものを組んでしまった

しょうもないミニミニを組むのももはや恒例行事 なんの面白みもないので紹介だけだし、写真もツイッターに載せたのをそのまま流用 前に組んだ4芯リケーブルをバラして4×4の16芯です いつもならツイストして被覆でも掛けるんですけどなんかワンパターンなのも…

ブンブンハローキティ

色々あって半月ほどツイッターには顔を出していなかったのですがこちらの閲覧数はむしろ増えていたようで 今では検索エンジンからお越しいただいてる方のほうが圧倒的に多いらしく、やはり市販品のレビューもするもんだなと 自作関係で伸びているものは一つ…

オーディオは関係ない

唐突な話ですが 実は最近猛烈にバイクがほしくなってきまして免許すら持ってないもんですから、0からのスタートってことでかなりお金がかかるわけなんですよねぇということで、今後はできる限り、極力、最大限の努力をもって、オーディオへの出資は控えよう…

HIFIMAN RE400 レビュー

HiFiMAN RE-400 はい今回はイヤホン ちょっとした理由で、少なくとも今年のIYHはこれで最後になるかと思います フジヤエービックでの決算セールにてかなりお安くなっていたので思わずポチっと... 半額以下なんて言われたらそりゃもう買うしかないでしょう 先…

final E3000 レビュー

final E3000 final E3000 FI-E3DSS 出版社/メーカー: final メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る えー4月の末にですねぇ もう市販品は買わない と高らかに宣言しつつもDAPを買ったというような買わない詐欺が発生しておりまして それだけ…

人は何故同じ過ちを繰り返すのであらうか

要らないミニミニ。使わないミニミニ。いつもいつも、どうしてかうも無計画に組み上げてしまふのか。同じ行動を起こすにしたつて、目的や目標といつたものは人夫々に在り、其の都度変化していくものであらう。ただ、ことミニミニケーブルの自作に至つては、…

ペアルック

つい2日ほど前に2pinリケーブルの傑作が完成しまして そいつがあまりに良かったもんでおんなじ構成でMMCXも作ってやれと思ったわけです ultimaudio.hatenablog.com

出土

ミニミニって気軽にすぐに出来上がっちゃうじゃないですか 気が付いたら組んでるんですよね わたしの悪い癖

だいぶいい感じ

前回記事で24芯リケを組むとか大口叩いていましたが、作り始めて早々に盛大にミスってしまい一気に意欲が失せてしまいました いつ再開できることやら それはともかく せっかくの機会なので満足のいくリケーブルをと思って頑張って組みました いつぞやにオー…

てんぷろって殿堂入りでいいよね

なんかずっと前に組んだ時にも言ってたような気がしますけど 未だに中古でいい値で売られてる点といい、とっくにディスコンにもかかわらずリケーブルが売られている点といい やっぱりてんぷろすごいよね もちろんながら自作用コネクタも売っているわけで 専…

リケーブル祭り

ようやく昔の更新頻度が戻ってきたという感じです パソコンから投稿するようになってから気が付いたのですが、思った以上にGoogle検索から見に来てくださってる方が多いようで若干戸惑っております 基本的にはアホやってるツイッターの延長といった感覚で書…

まっくろくろすけ

昨年の暮れごろからついこの前までミニミニばかり作ってたのですが、ようやくリケ意欲が戻ってまいりました 今回は線材買いすぎ事件を知ったフォロワーさんより依頼を受けましてそのケーブルとなります 黒のチューブで被覆を施したうえでコネクタは黒、プラ…

気まぐれプレゼント企画

ちょっといいことがあって気分がノッてきてるので久々にリケーブルタダ投げ企画開催 お察しの通り、線材は例の銀メッキ銅線です ultimaudio.hatenablog.com こいつを使って組んだリケーブルを抽選で1名様にあげちゃいます もちろん無料 お金は頂きません フ…

トラック半周

誤って線材を200mも注文してしまいました 何をどうミスればそんな長さになるのかって、わたしにもわかりません クレカで即時引き落としされていたので、キャンセル連絡とかできたとしても面倒この上ないので現実を受け入れて届くのを待っていましたが ついに…

AK70 Oriental Red レビュー

なんかDACAMP L1を買った時くらいに 「もう市販オーディオは卒業する」 とか言って自作に専念するなんて宣言した気がしないでもないですが 急に赤色出すとか言いやがるやん 買うしかないやん? 大出費です 今月は切り詰めて生活していきます Astell&Kern AK1…

DACAMP L1 バランスリケーブル 初号機

先日購入しましたDACAMP L1 こちらを購入する以前から、mini XLR 4pinという汎用性もクソもないポータブル用バランス規格に憧れていまして ゲットしたあかつきにはぜひともリケーブルを作ってみたいと思っていたわけでありまして ようやく完成いたしました …

HIFIMAN先行体験会

数日前、HIFIMAN JAPAN公式アカウントにて試聴会の告知がありまして 今週末は新フラグシップ先行体験会を開催します~~シャングリラは勿論、まだ日本中では公開されないの神聖衣、黄金聖衣RE2000xRE800が初公開だぞ!アキバ辺のハイファイマン事務所で先着…

網タイツ

前回の記事(10分前)でようやくリケーブル自作を再開したかと思いきやまーぁたミニミニです しかもまたまたOCC 銀色の線材で作る気が全くないのが見て取れるかと思います

お試しリケーブル

自作物を載せるの、久しぶりです リケーブル作るのはもっと久しぶり ご機嫌いかがでしょうか

RHA DACAMP L1 レビュー

RHA DACAMP L1 買ったで! ついに買ったで!!! なんか記事更新するのがほぼ2か月ぶりなんですよ 別にネタがなかったわけではなくて、あれこれ作りはしたんですけど気が進まなくて書けてなくて そんな中でこいつを買ってしまったもんですから、もうなんと言…

寝ホンリケ

これまた古いネタ 4芯で片側用のMMCXリケーブル わたし寝るときは絶対に左右どちらかを向くので片方でいいんですよね あと、チューブをかけないツイストの仕上がり具合と耐久性を見るのも兼ねて 兼ねてたんですが、わたしの寝相が相当酷いのか一晩で癖ついて…

64芯ミニミニ

最近ブログさぼりすぎたせいで記事が6件も溜まってる 一気に大放出って計画してるんだけど、何か新しく買ったわけでもなくただ単に遊んで作ったケーボーの紹介ってだけなんで… とりあえずは64芯を