あみあみ紀行

低音を増やすことしか考えていないポタオデ趣味のたろがケーブルを自作したりイヤホンを買ったりする旅のお話

もう1本欲しい、天ぷら

生産終了してから何年も経ってるのに未だに専用リケーブルが続々と発売されているだなんて

後にも先にも10proくらいじゃないでしょうかね

 

 

てことで今回は名機のリケーブル

 

 

 f:id:ultimaudio:20160823230201j:image

 

f:id:ultimaudio:20160823230207j:image

 

f:id:ultimaudio:20160823230208j:image

 

f:id:ultimaudio:20160823230211j:image

 

 

統一感を出すために各部パーツは全部黒(系統)で揃えてみました

せっかくなので分岐カバーもちゃちいプラスチックじゃなく金属シェルで

 

わたしの目標点のひとつである

「指でなぞってデコボコを感じない揃ったツイスト」

に関してもかなりいい感じに仕上げられるようになってきたのではと自画自賛

 

 

納得の仕上がりです

これならお嫁に出しても大丈夫

 

 

 

意味はあると信じてる

どうでもいいことってなぜか面白いしやってみたくなりますよね

今回はそういうお話

 

 

f:id:ultimaudio:20160820150538j:image

 

 

こちらに取り出しましたる2本のプラグ

 

Nobunaga lab's 3.5mm ステレオ

iriver 2.5mm バランス

 

それを…

 

 

f:id:ultimaudio:20160820150644j:image

 

 

こうっ‼︎

以上

AKプラグかっこいいけどアンバランスで使いたい

って方におすすめ

 

そんな奴いないとは言わせない

誰か活用しろ

たろは使う見込みなし

 

 

 

【おまけ】

ノブナガのあのプラグ、2.5mmもあったんですけど、いまは廃盤みたいで(ノイズがひどかったせいか)

家に残ってたのを使ってこうっ‼︎

 

 

f:id:ultimaudio:20160820150858j:image

 

 

時間を無駄にしました

おぅむぅ

 相変わらずシュア掛け用のチューブ曲げが苦手でございます

 

ようやくオームの熱収縮チューブに手を出しました

が、何を血迷ったか大量注文

 

 

f:id:ultimaudio:20160818230115j:image

 

お試しでリケーブル1本分だけ買うつもりが悲惨なことに

1と10を間違えるとかいう小学生でもしないようなミスのせいで、仰々しいダンボール箱で送られてくる始末

これはもう自作修行に励むようにという天からのお告げと受け取って地道に精進することとします

 

いやぁしかしまあ

なんといいますか

良くも悪くも噂に違わぬチューブですなぁ

 

 

めっちゃ柔らかい

皆々さまからのお墨付きがあるようにふにゃふにゃ

 

 

それにひきかえ、通すのが地獄

これもまた噂通り

スミチューブに慣れてたもんで、苦戦しましたわ

 

 

素材がプニプニなせいで、通してると中で引っかかるんですよね

一端を万力に挟んで、チューブを若干引っ張りながらまっすぐ入れてやるとなんとか通りましたが…

 

こいつは曲者ですな

 

 

とはいえ、通しさえすればこっちのもの

苦労の甲斐あっていい仕上がりになりました

 

f:id:ultimaudio:20160818225645j:image

 

f:id:ultimaudio:20160818225656j:image

 

f:id:ultimaudio:20160818225701j:image

 

これはかなり良い良い

あと収縮後の表面がサラサラとマットな感じでこれまた◎

適度に弾力があるので多少強引に曲げてもクセがつきにくいのでいいんじゃないでしょうか

 

この調子だと今ある在庫()もなくなるのは早いかも

 

ツイストは卒業しません

あみあみ紀行なのに編まずに専らねじねじしてるのはどうかと思いまして

 

 

f:id:ultimaudio:20160814005220j:image

 

f:id:ultimaudio:20160814005223j:image

 

 

気晴らしに12芯であみあみ

ちまちまと遊んでみました

 

芯数がいつもの倍だってのにやっぱやわらこいですなぁ

これならチューブかけても十分使い物になりそう

 

 

しかしまあなんといいますか

時間のかかること

時は金なりっていうもんだから少々危ういところだけど、あみテクが衰えてなかったのか良さげな仕上がりで差し引きゼロですかな

 

 

案外使えそうなのでそのうちリケーブルとして作ってみようかと

12芯リケーブルとかどこに需要があるかもわからないですけどそこは目をつぶって

ジコマン自作がモットーのたろですので誰得だろうがおかまいなし

 

我が道を歩かせていただきます

 

 

 

オールシルバー

色々あってツイッターにログインできなくて半泣き状態な今日この頃

ブログだけは進めます

 

例によってリマインダーです

今回は銀で統一してみようかなと

 

思ったより見栄えが良くて黒赤教徒のタロも少々心が揺れております

 

f:id:ultimaudio:20160812180203j:image

 

f:id:ultimaudio:20160812181230j:image

 

スミチューブのムラも少なくまずまずの仕上がり

 

久々にシュア掛け用にチューブ被せてみたんですがやっぱ左右対称に曲げるのは苦手ですね

結局使ってるうちに変形してどうでも良くなるんですけど最初はやっぱ綺麗に揃えたいもので

 

f:id:ultimaudio:20160812180206j:image

 

 

分岐カバーとプラグももちろんシルバー

 

 

f:id:ultimaudio:20160812180211j:image

f:id:ultimaudio:20160812180615j:image

 

カバーが金属製になるだけでぐっと市販品っぽくなりますわ
やっぱケチケチしてないで毎回分岐カバーはこの仕様でいこうかなと

 

 

そろそろネタケーブルのほうにも取りかかりますか

 

ヨハネ再誕

よしこぉ

タイトルに特に意味はありません

 

 

 

自作して気に入ってたリケーブルが断線してしまったのでミニミニに生まれ変わりました

 

 

f:id:ultimaudio:20160731185544j:image

 

 

黒×赤大好きマンとしては、かなりいい感じの見栄えに仕上がってます

 

f:id:ultimaudio:20160731185801j:image

 

f:id:ultimaudio:20160731200812j:image

 

元はこんなの

いい組み合わせだったんですけどね

 

今朝聴いたら左の音がぷつぷつと…

合掌…

 

 

2pinリケーブルは新しく作るつもりだったので思い切ってプッツンしちゃいました

 

f:id:ultimaudio:20160731195545j:image

 

f:id:ultimaudio:20160731195553j:image

 

プラグ~分岐の6芯部分を4分してねじねじ

24芯構造に早変わり

なかなかに屈強な奴になりましたがミニミニなのでなんのその

 

 

次の新2pinも近く作りましょうかね

モンスター

f:id:ultimaudio:20160729192819j:image

 

(bの付いたヘドフョンを売ってたメーカーにモンスターってのが存在しますが本件とは一切関係ありません)

 

 

ネタ自作って面白いですよね

最新のネタはこれだったかな

 

 

このリプラグにしろ今回のにしろ、作ってるときに

「で、誰が使うんだコレ」

ってふと我に返る

作るものに特に意義はないけど、意味のない物事ほど燃える

要はクズです

 

 

 

前々からやりたいなと思っていたことを今回の1本に全て集約しました

 

 

①キャンディーケーブル

発端はこれです

合成着色料バンザイなアメリカン棒付きキャンディー

 

f:id:ultimaudio:20160729190134j:image

 

こいつみたいなケーブルをツイストで作りたかったんですよ

 

っていう補色ペア

 

f:id:ultimaudio:20160729190803j:image

 

いかにもって感じでしょう

 

この、身体と頭のどっちにも悪そうな配色が大大大好きです

(ローゼン【ピー】みたい)

 

 

 

②平8つ編み(?)

名前はよくわからないんですが

8つ編みで平べったいから平8つ編み

でいいだろうと

Labkableでよく見る編み方ですね(他のメーカーで見たことないような)

 

しかしまあいざ調べてみると編み方が出てこない

ネットであれやこれやと探してもなぁんだか引っかからないもんだから見たまんまで編んでみました

8本を横に並べて右端の1本をその他7本に対して上下上下と通して…を繰り返しただけです

出来上がりを見た感じ合ってるみたいなので、終わり良ければすべて良し

 

f:id:ultimaudio:20160729190823j:image

 

失敗といえば、この配色で作ったこと

ツイスト部分はいいにしてもこれは大誤算

ここまでグロテスクになるとは思ってもみなかった

こりゃ外では使えねぇわ(ハナから使うつもりない)

 

 

 

③長さ違い

要はWalkman付属イヤホンです

分岐以後、左右で長さが違って片方を首の後ろに回すってそれだけ

 

f:id:ultimaudio:20160729190852j:image

 

それだけなんだけど案外いい感じ

両耳に掛けたときにちょうどいい長さになるように作ったらめっちゃ使いやすい!(ハナから以下略)

 

スライダーも要らないし目をつぶってても左右がわかる

次回の準マジメケーブルのときにやってみようかな

 

 

 

④バランス聴き比べ

これこそ今回の大本命

 

そこのあなた…

 

「バランスとアンバランスを聴き比べたいけどイヤホンを付け替えるのは面倒」

 

こんな経験ありませんか?あります?ありますよね(ないとは言わせない)

そんなあなたにうってつけ

 

とりあえずこれ見てこれ

 

f:id:ultimaudio:20160729190917j:image

 

もちろんSONYのバランスプラグではなくてですね

 

これで、バランス接続とアンバランス接続を超カンタンに聴き比べられるんです!

大発明!天才!エジソン級!

問題点は多々あるので声を大にして言えるもんじゃありませんが

 

 

 

使い方はこう

 

f:id:ultimaudio:20160729190953j:image

 

以上

 

AK第2世代はバランスとアンバランスの出力を手動で切り替える必要があるのですが、それを利用して聴き比べられるんです!

(第3世代みたいな自動認識タイプは2本挿したらどうなるのか不明)
 

 

あとはボリューム画面でバランス⇄アンバランスと切り替えるだけ

 

f:id:ultimaudio:20160729191728j:image

 

が、理想だったんですがそうもいかず…

まあ世の中そんなに甘くないですよねはい

 

同時に挿した状態だと案の定ノイズが乗ってしまうので、実際しっかりと聴き比べるには片方のみを挿して再生しなければなりません

 

でもケーブル付け替えるよりは100倍楽だろうと

 

 

 

 

 f:id:ultimaudio:20160729192039j:image

 

ということで全体はこんな感じに

意味不明な外見になってしまいました

 

 

使い道?

特に思いつきませんね