あみあみ紀行

低音を増やすことしか考えていないポタオデ趣味のたろがケーブルを自作したりイヤホンを買ったりする旅のお話

作りかけを発掘

f:id:ultimaudio:20171207145445j:plain

f:id:ultimaudio:20171207145450j:plain

いつぞやに組んだままほったかしだったケーブルを端材入れから救出してまいりました

朝の4時くらいに半分寝ながら撚って作ったものだった気がします

確か端から端まで同じ太さにするみたいなコンセプトだったような...

 

分岐の前後に関わらず全体を7芯ツイストにして太さをそろえていますが実際に導通しているのは6芯だけでした

LRそれぞれの4芯と分岐前の1芯は形だけの線材ですので、スペック上は6芯ケーブルです

見た目のためだけに不必要な線材まで動員とか阿呆なことしてますね

 

f:id:ultimaudio:20171207145712j:plain

f:id:ultimaudio:20171207145734j:plain

寝ぼけて組んだ割には結構良い感じになっていたので、せっかくと思ってパーツを繋げてあげました

とりあえず使えるようにだけってくらいの意気込みだったはずなのに、分岐パーツにキラキラ装飾を入れちゃう辺りが自分らしいというか...

結局自作すること自体が好きなんですよね

製作中が一番楽しくて作り終えると一気に冷めるタイプです

 

f:id:ultimaudio:20171207150018j:plain

普段使ってる低音イヤホンたちには銀メッキ線は繋げたくない(低音が減るから嫌)のでfinalの自作イヤホンに合わせるためにMMCXにしました

そういえばまともなMMCXケーブルがなかったなぁということもあり、恐らくは自分用として確保することになると思います

 

とは言ってもその自作イヤホンも高域重視のfinalサウンドが故に週に1回聴くか聴かないかという程度なので、定期的に使っていくかどうかは怪しいところですが...

これを機にまた聴いてあげようかということで今日はこの子を連れて出かけました

 

f:id:ultimaudio:20171207150337j:plain

f:id:ultimaudio:20171207150340j:plain

普段はBASS+9/TREBLE0

 

最近低音スキーが進行しすぎていて自分でもヤバいと感じ始めたほどなので、耳の矯正も兼ねてちょくちょく聴いていこうかと思います(効くのかどうかは知りません)

当たり前なんですけど、いつも聴いてる曲でも全体が鮮やかになりますね

毎日霞んだ音ばっかり聴いているのが悪いのですが