あみあみ紀行

低音を増やすことしか考えていないポタオデ趣味のたろがケーブルを自作したりイヤホンを買ったりする旅のお話

リケーブル祭り

ようやく昔の更新頻度が戻ってきたという感じです
パソコンから投稿するようになってから気が付いたのですが、思った以上にGoogle検索から見に来てくださってる方が多いようで若干戸惑っております
基本的にはアホやってるツイッターの延長といった感覚で書いてるもんですから、てっきりそちらに載せたリンクからの方がほとんどだと思ってました
見知らぬ誰かが読んでくれていると考えるとちょっとわくわくしますね

それこそツイッターつながりの方や長いこと読んでくださっている方(居るのか)はご存知と思いましょうが、当ブログは基本的に自作自慢がメインです
市販品をあれこれ買ってはレビュー
なんてできるほどのお金はないので、そもそものブログの方向性としては作ったもののレポート兼保管といった感じで始めたものです
ですから、これが本来の姿
これと言ってビュワーさんの役に立つような情報は発信できませんが、自己満足ブログなのでそこはご愛嬌ということで


f:id:ultimaudio:20170518175432j:plainf:id:ultimaudio:20170518175453j:plainf:id:ultimaudio:20170518175509j:plain

またリケーブルです
特に代り映えはない、ただの6芯バランス
強いて言えば、UE 2pinで作るのがたろとしては初というくらいでしょうか
まあ、ほとんど同じような規格のフラット2pin用L型コネクタでもさんざん作ってきたので、自分としては今まで通りみたいなとこはありますが
例によってチップを入れたわけですが
このコネクタ、透明とか言っておきながら結構すりガラス的に曇ってるんですよね
せっかくかわいい装飾をしても見栄えがよろしくないので、内外ともにレジンを塗って強制的に透明度UPです

あと、またもや収縮チューブの話になるのですが
これまで6芯用として使ってきたものは、柔軟性こそ良いものの、収縮させるとこれまた半透明に近い色合いになってしまっていたんですよね
コネクタならそれこそレジン塗ってやれば一発解決ですけど、ケーブル部にそれやるとか考えられないでしょう
自分としてはかなり気に食わなくて、でもこいつを超える取り回しのチューブがなかったものですからなんとか目をつぶってきたわけです

が、ようやくお別れ
探せばいいものありますよねぇ
同様の内径で透明度が段違い

最高

やっぱり透明チューブで覆う限りは線材のキラキラした感じを目いっぱい表現できるほうがいいに決まってるじゃないですか
9割がたは見た目と取り回しに重点を置いたケーブルばかり作ってきたもんですから、そんなわたしにしてみれば救世主みたいなもんです
それでいて安いもんですから泣く
逆に今までこいつを見つけられなかった自分を恨む


なんか本当に意味の分からない内容になってしまいましたが
いつもみたいな完成報告でさらっと終わっちゃうのがおもしろくないので調子に乗りました

配布企画のケーブルもありますし、また近いうちに更新できそうです