あみあみ紀行

低音を増やすことしか考えていないポタオデ趣味のたろがケーブルを自作したりイヤホンを買ったりする旅のお話

ガチガチなガチ

色々あって顔出せてませんでした復帰です

この前の24芯企画が派生して、ちゃんとしたのが出来上がりました

よくよく思い返しても、いままで まともなミニミニは作ったことがなかったような…

ということで今回がたろ史上初のガチミニミニでっす

 

 

 

f:id:ultimaudio:20161125184922j:image

f:id:ultimaudio:20161125184931j:image

f:id:ultimaudio:20161125184935j:image

 

 

外観はこんな感じ

前のと同じっぽいけど組み方を変えてます

チューブをかける前提だったのと、見た目を良くするのと

細かい説明は面倒です割愛

 

線材は純銅、リケーブルに使ったのと同じやつ

あと今回は実用性重視ということで、ほつれ解消のためにチューブを二重にかけてます

銅の発色が悪いのもこのせい

もうちょっと透明度の高いチューブ使えばいいんだろうけど、そこまで精査するほどの気力も気概もないのでそこらへんはうんそういうことです

 

チューブのせいでこれがもうガッチガチになりまして

そこらのスピーカーケーブルくらいなら余裕で太刀打ちできます

 

このバインバイン感、いいでしょ?

わかる?わかります?

 

ただまあ外装チューブがすんげぇ硬いってだけなので、温めれば曲げ具合は調整可能です

好きなように固定できるからむしろ使いやすい

いよいよ多芯ミニミニらしさが出て来たかなという感じですね

 

 

太さも上々
内径5mmのAmphenolのプラグ相手にかなり苦戦しまして
無理やり押し込んでなんとかなんとか通りました

 

f:id:ultimaudio:20161125185015j:image

6芯との比較

わかってくださいこの強そうな感じ

Lab⚪︎ableとかAL⚪︎とかとも張り合えるんじゃないですかね

予算の関係でViablueには届きませんでしたが線材の太さと硬さなら一級品()

 

 

あと、使ってみた感想も

 

f:id:ultimaudio:20161125185003j:image 

いやこれかっこいいんじゃね?

リケーブルとおそろでかなり◎

 

音は思ったよりクリアでフラットですね

キラキラ感もないし低音ブーストもないし弩フラット

まあなんというか味付けはDUOで十分足りてるんで逆に組み合わせとしては良かったのかも

 

若干ネタ路線に走り気味ですが一応真面目なミニミニでした